表1製品モデル
モデル | ||
独身 | デュアル | トリプル |
HTR28S5(F) | HTR28D5(F) | HTR28T512(F) |
HTR28S12(F) | HTR28D12(F) | HTR28T515(F) |
HTR28S15(F) | HTR28D15(F) | HTR28T515-A |
HTR28S3R3 | HTR28T515-B | |
HTR28S18(F) |
単一出力モデル | HTR28S5(F) | HTR28S12(F) | HTR28S15(F) | |||||
パラメータ | 条件 | 最小 | マックス | 最小 | マックス | 最小 | マックス | |
出力電圧(V) | Io u003d full | 周囲温度 | 4.95 | 5.05 | 11.88 | 12.12 | 14.85 | 15.15 |
ロード | 高温と低温 | 4.85 | 5.15 | 11.64 | 12.36 | 14.55 | 15.45 | |
出力電流(A) | Vin u003d 16 TO 40 VDC | — | 5 | — | 2.5 | — | 2 | |
出力電力(W) | — | — | 25 | — | 30 | — | 30 | |
出力リップル電圧 (mV) | BW u003d 10 kHz〜2 MHz Iou003dフルロード | 周囲温度 | — | 50 | — | 40 | — | 40 |
高温と低温 | — | 90 | — | 90 | — | 90 | ||
ライン規制 (mV) | Vin u003d 16 TO 40 VDC、 Iou003dフルロード | — | 50 | — | 50 | — | 50 | |
負荷規制 (mV) | Iou003dロードする負荷なし | — | 50 | — | 50 | — | 50 | |
入力リップル電流 (mA) | BW u003d 10 kHz〜10 MHz Iou003dフルロード | — | 50 | — | 50 | — | 50 | |
効率 (%) | Iou003dフルロード | 周囲温度 | 76 | — | 80 | — | 80 | — |
高温と低温 | 73 | — | 77 | — | 78 | — | ||
隔離 (MΩ) | 500 VDCでの入力から出力、または任意のピンからケース(ピン7、8を除く)、 TAu003d25°C | 100 | — | 100 | — | 100 | — | |
機能を禁止する | TA u003d 25°C、電圧を抑制、出力を無効 | はい | はい | はい | ||||
保護機能 | TAu003d25°C | はい | はい | はい | ||||
起動時のオーバーシュート(mV pk) | Vin u003d 0〜28V、Iou003d全負荷 | — | 50 | — | 120 | — | 150 | |
起動遅延 (MS) | Vin u003d 0〜28V、Iou003d全負荷 | — | 5 | — | 5 | — | 5 | |
容量性負荷 (μF) | TA u003d 25°C、DCパフォーマンスへの影響なし | — | 300 | — | 3000 | — | 3000 | |
スイッチング周波数(kHz) | Iou003d全負荷 | 400 | 600 | 400 | 600 | 400 | 600 |
ステップ負荷応答過渡(mV pK) | 50%負荷-全負荷-50%負荷 | -300 | 300 | -400 | 400 | -500 | 500 |
ステップ負荷応答 回復(µs) | 50%負荷-全負荷-50%負荷 | — | 200 | — | 200 | — | 200 |
ステップライン応答トランジェント(mV pK) | Vin u003d 16〜40V、Iou003d全負荷 Vin u003d 40〜16V、Iou003d全負荷 | -300 | 300 | -500 | 500 | -600 | 600 |
ステップライン応答 回復(µs) | Vin u003d 16〜40V、Iou003d全負荷 Vin u003d 40〜16V、Iou003d全負荷 | — | 300 | — | 300 | — | 300 |
Load Fault Short Circuit Recovery(ms) | 全負荷への短絡 | — | 5 | — | 5 | — | 5 |
単一出力モデル | HTR28S3R3 | HTR28S18 | ||||
パラメータ | 条件 | 最小 | マックス | 最小 | マックス | |
出力電圧 | Io u003d full | 周囲温度 | 3.267 | 3.333 | 17.82 | 18.18 |
(V) | ロード | 高温と低温 | 3.201 | 3.399 | 17.46 | 18.54 |
出力電流(A) | Vin u003d 16〜40 VDC | — | 6.06 | — | 1.67 | |
出力電力(W) | — | — | 20 | — | 30 | |
出力リップル電圧 | BW u003d 10kHz〜2 MHz | 周囲温度 | — | 40 | — | 40 |
(mV) | Iou003dフルロード | |||||
高温と低温 | — | 50 | — | 90 | ||
ラインレギュレーション(mV) | Vin u003d 16 TO 40 VDC、Iou003d全負荷 | — | 10 | — | 50 | |
負荷調整(mV) | Iou003dロードする負荷なし | — | 10 | — | 50 | |
入力リップル電流(mA) | BW u003d 10 kHz〜10 MHz、Iou003d全負荷 | — | 50 | — | 50 | |
効率 (%) | Iou003dフルロード | 周囲温度 | 74 | — | 81 | — |
高温と低温 | 71 | — | 78 | — | ||
分離(MΩ) | 500 VDC、TA u003d 25°Cでの入力から出力、または任意のピンからケース(ピン7,8を除く) | 100 | — | 100 | — | |
機能を禁止する | TA u003d 25°C、電圧を抑制、出力を無効 | はい | はい | |||
保護機能 | TAu003d25°C | はい | はい | |||
起動時のオーバーシュート(mV pk) | Vin u003d 0〜28V、Iou003d全負荷 | — | 50 | — | 180 | |
起動遅延(ミリ秒) | Vin u003d 0〜28V、Iou003d全負荷 | — | 5 | — | 5 | |
容量性負荷(μF) | TA u003d 25°C、DCパフォーマンスへの影響なし | — | 300 | — | 2000 | |
スイッチング周波数(kHz) | Iou003dフルロード | 400 | 600 | 400 | 600 | |
ステップロードレスポンストランジェント(mV pK) | 50%負荷-全負荷-50%負荷 | -250 | 250 | -600 | 600 | |
ステップロードレスポンス | 50%負荷-全負荷-50%負荷 | — | 200 | — | 200 | |
回復(µs) | ||||||
ステップラインレスポンストランジェント(mV pK) | Vin u003d 16〜40V、Io u003d全負荷、 | -300 | 300 | -800 | 800 | |
Vin u003d 40〜16V、Iou003d全負荷 | ||||||
ステップラインレスポンス | Vin u003d 16〜40V、Io u003d全負荷、 | — | 300 | — | 300 | |
回復(µs) | Vin u003d 40〜16V、Iou003d全負荷 | |||||
Load Fault Short Circuit Recovery(ms) | 全負荷への短絡 | — | 5 | — | 5 |
デュアル出力モデル | HTR28D5(F) | HTR28D12(F) | HTR28D15(F) | |||||||
パラメータ | 条件 | 最小 | マックス | 最小 | マックス | 最小 | マックス | |||
出力電圧 (V) | Io1 u003dIo2u003dフル ロード | 周囲温度 | 4.95 | 5.05 | 11.88 | 12.12 | 14.85 | 15.15 | ||
高温と低温 | 4.85 | 5.15 | 11.64 | 12.96 | 14.55 | 15.45 | ||||
周囲温度 | -5.075 | -4.925 | -12.18 | -11.82 | -15.23 | -14.77 | ||||
高温と低温 | -5.172 | -4.825 | -12.42 | -11.58 | -15.53 | -14.47 | ||||
出力電流(A) | VIN u003d 16〜40 VDC | — | 2.5 | — | 1.25 | — | 1 | |||
出力電力 (W) | — | — | 25 | — | 30 | — | 30 | |||
出力リップル電圧 (mV) | BW u003d 10 kHz〜2 MHz Io1 u003dIo2u003dフル ロード | 周囲温度 | — | 40 | — | 80 | — | 80 | ||
高温と低温 | — | 90 | — | 120 | — | 120 | ||||
周囲温度 | — | 40 | — | 80 | — | 80 | ||||
高温と低温 | — | 90 | — | 120 | — | 120 | ||||
ライン規制 (mV) | VIN u003d 16〜40 VDC、 Io1 u003dIo2u003dフルロード | + Vout | — | 50 | — | 50 | — | 50 | ||
-Vout | — | 100 | — | 150 | — | 180 | ||||
負荷規制 (mV) | Io1 u003dIo2u003d無負荷から全負荷 | + Vout | — | 50 | — | 50 | — | 50 | ||
-Vout | — | 100 | — | 150 | — | 180 | ||||
入力リップル電流(mA) | BW u003d 10 kHz〜10 MHz Io1 u003dIo2u003dフルロード | — | 50 | — | 50 | — | 50 | |||
効率 (%) | Io1 u003dIo2u003dフルロード | 周囲温度 | 76 | — | 79 | — | 80 | — | ||
高温と低温 | 73 | — | 76 | — | 77 | — | ||||
隔離 (MΩ) | 500 VDC、TA u003d 25°Cでの入力から出力、または任意のピンからケース(ケースのアースピンを除く) | 100 | — | 100 | — | 100 | — | |||
機能を禁止する 保護機能 | TA u003d 25°C、電圧を抑制、出力を無効 TAu003d25°C | はい | はい | はい | ||||||
はい | はい | はい | ||||||||
起動時のオーバーシュート(mV pk) | Vin u003d 0〜28V、Io1 u003dIo2u003d全負荷 | -180 | 180 | -120 | 120 | -150 | 150 | |||
起動遅延 (MS) | Vin u003d 0 to28V、Io1 u003dIo2u003d全負荷 | — | 5 | — | 5 | — | 5 | |||
容量性負荷(μF) | TA u003d 25°C、DCパフォーマンスへの影響なし | — | 500 | — | 500 | — | 500 | |||
切り替え頻度 (kHz) | Iou003dフルロード | 400 | 600 | 400 | 600 | 400 | 600 | |||
ステップロードレスポンストランジェント (mV pK) | 50%ロードからフルロードまたはフルロードから50%ロード | -300 | 300 | -300 | 300 | -400 | 400 | |||
ステップ負荷応答 回復(µs) | 50%負荷から全負荷、または全負荷から50%負荷、 | — | 200 | — | 200 | — | 200 |
ステップライン応答トランジェント(mV pK) | Vin u003d 16〜40V、Io1 u003dIo2u003d全負荷 Vin u003d 40〜16V、Io1 u003dIo2u003d全負荷 | -400 | 400 | -400 | 400 | -500 | 500 |
ステップライン応答 回復(µs) | Vin u003d 16〜40V、Io1 u003dIo2u003d全負荷 Vin u003d 40〜16V、Io1 u003dIo2u003d全負荷 | — | 300 | — | 300 | — | 300 |
Load Fault Short Circuit Recovery(ms) | Io1 u003d Io2:全負荷への短絡 | — | 5 | — | 5 | — | 5 |
トリプル出力モデル | HTR28T512(F) | HTR28T515(F) | ||||
パラメータ | 条件 | 最小 | マックス | 最小 | マックス | |
出力電圧 (V) | Io1 u003d Io2 u003dIo3u003dフルロード | 周囲温度 | 4.95 | 5.05 | 4.95 | 5.05 |
高温と低温 | 4.85 | 5.15 | 4.85 | 5.15 | ||
周囲温度 | 11.82 | 12.18 | 14.77 | 15.23 | ||
高温と低温 | 11.58 | 12.42 | 14.47 | 15.52 | ||
周囲温度 | -12.18 | -11.82 | -15.23 | -14.77 | ||
高温と低温 | -12.42 | -11.58 | -15.52 | -14.47 | ||
現在の出力 (A) | VIN u003d 16〜40 VDC | + 5Vout | 0.1 | 4 | 0.1 | 4 |
+ Vout | — | 0.416 | — | 0.333 | ||
-Vout | — | 0.416 | — | 0.333 | ||
出力電力 (W) | — | — | 30.84 | — | 30.84 | |
出力リップル電圧(mV) | BW u003d 10 kHz〜2 MHz Io1 u003d Io2 u003dIo3u003dフルロード | + 5Vout | — | 125 | — | 125 |
+ Vout | -60 | 60 | -60 | 60 | ||
-Vout | -60 | 60 | -60 | 60 | ||
ライン規制 (mV) | VIN u003d 16〜40 VDC、 Io1 u003d Io2 u003dIo3u003dフルロード | + 5Vout | — | 20 | — | 20 |
+ Vout | -75 | 75 | -75 | 75 | ||
-Vout | -75 | 75 | -75 | 75 | ||
負荷規制 (mV) | Io1 u003d Io2 u003dIo3u003d無負荷から全負荷 | + 5Vout | — | 50 | — | 50 |
+ Vout | -75 | 75 | -75 | 75 | ||
-Vout | -75 | 75 | -75 | 75 | ||
入力リップル電流(mA) | BW u003d 10 kHz〜10 MHz | 周囲温度 | — | 45 | — | 45 |
Iou003dフルロード | 高温と低温 | — | 80 | — | 80 | |
効率 (%) | Io1 u003d Io2 u003dIo3u003dフルロード | 周囲温度 | 72 | — | 73 | — |
高温と低温 | 70 | — | 71 | — |
分離(MΩ) | 500 VDC、TA u003d 25°Cでの入力から出力、または任意のピンからケース(ピン6、7を除く) | 100 | — | 100 | — | |||
機能を禁止する | TA u003d 25°C、電圧を抑制、出力を無効 | はい | はい | |||||
保護機能 | TAu003d25°C | はい | はい | |||||
起動時のオーバーシュート(mV pk) | Vin u003d 0〜28V、Iou003d全負荷 | + 5Vout | — | 500 | — | 500 | ||
+ Vout | — | 1500 | — | 1500 | ||||
-Vout | — | 1500 | — | 1500 | ||||
起動遅延(ミリ秒) | Vin u003d 0 to28V、Iou003d全負荷 | — | 6 | — | 6 | |||
容量性負荷(μF) | TA u003d 25°C、DCパフォーマンスへの影響なし | — | — | — | — | |||
スイッチング周波数(kHz) | Iou003dフルロード | 400 | 600 | 400 | 600 | |||
ステップロードレスポンストランジェント(mV pK) | 50%負荷から全負荷、または全負荷から50%負荷、 | + 5Vout | -250 | 250 | -250 | 250 | ||
+ Vout | -800 | 800 | -800 | 800 | ||||
-Vout | -800 | 800 | -800 | 800 | ||||
ステップロードレスポンスリカバリ(mV pK) | 50%負荷から全負荷、または全負荷から50%負荷、 | + 5Vout | — | 100 | — | 100 | ||
+ Vout | — | 4000 | — | 4000 | ||||
-Vout | — | 4000 | — | 4000 | ||||
ステップラインレスポンストランジェント(mV pK) | Vin u003d 16〜40V、Iou003d全負荷 Vin u003d 40〜16V、Iou003d全負荷 | -800 | 800 | -800 | 800 | |||
ステップラインレスポンス | Vin u003d 16〜40V、Iou003d全負荷 Vin u003d 40〜16V、Iou003d全負荷 | — | 5000 | — | 5000 | |||
回復(µs) | ||||||||
ロード障害回復(ミリ秒) | Io:全負荷への短絡 | — | 6 | — | 6 |
パラメータ | 条件 | 最小 | マックス | 最小 | マックス | |
出力電圧 (V) | Io1 u003d Io2 u003dIo3u003dフルロード | 周囲温度 | 4.9 | 5.1 | 4.9 | 5.1 |
高温と低温 | 4.8 | 5.2 | 4.8 | 5.2 | ||
周囲温度 | -15.15 | -14.85 | -15.15 | -14.85 | ||
高温と低温 | -15.4 | -14.6 | -15.4 | -14.6 | ||
周囲温度 | 14.85 | 15.15 | 14.85 | 15.15 | ||
高温と低温 | 14.6 | 15.4 | 14.6 | 15.4 | ||
現在の出力 (A) | VIN u003d 16〜40 VDC | + 5Vout | 3 | — | 3 | — |
+ Vout | 0.5 | — | 0.5 | — | ||
-Vout | 0.5 | — | 0.5 | — | ||
出力電力(W) | — | — | 30.84 | — | 30.84 | |
出力リップル電圧 (mV) | BW u003d 10 kHz〜2 MHz Io1 u003d Io2 u003dIo3u003dフルロード | + 5Vout | — | 50 | — | 80 |
+ Vout | — | 100 | — | 100 | ||
-Vout | — | 100 | — | 100 | ||
ライン規制 (mV) | VIN u003d 16〜40 VDC、 Io1 u003d Io2 u003dIo3u003dフルロード | + 5Vout | — | 50 | — | 50 |
+ Vout | — | 80 | — | 80 | ||
-Vout | — | 80 | — | 80 | ||
負荷規制 (mV) | Io1 u003d Io2 u003dIo3u003d無負荷から全負荷 | + 5Vout | — | 50 | — | 50 |
+ Vout | — | 80 | — | 100 | ||
-Vout | — | 80 | — | 100 | ||
入力リップル電流(mA) 効率 (%) | BW u003d 10 kHz〜10 MHzIou003d全負荷 Io1 u003d Io2 u003dIo3u003dフルロード | — | — | — | — | |
75 | — | 75 | — | |||
隔離 (MΩ) | 500 VDC、TA u003d 25°Cでの入力から出力、または任意のピンからケース(ピン6、7を除く) | 100 | — | 100 | — | |
機能を禁止する | TA u003d 25°C、電圧を抑制、出力を無効 TAu003d25°C | はい | はい | |||
保護機能 | — | — | ||||
起動時のオーバーシュート(mV pk) | Vin u003d 0〜28V、Iou003d全負荷 | + 5Vout | — | — | — | — |
+ Vout | ||||||
-Vout | ||||||
起動遅延(ミリ秒) 容量性負荷(μF) | Vin u003d 0 to28V、Iou003d全負荷 TA u003d 25°C、DCパフォーマンスへの影響なし | — | — | — | — | |
— | — | — | — | |||
スイッチング周波数(kHz) | Iou003dフルロード | — | — | — | — | |
ステップロードレスポンストランジェント(mV pK) | 50%負荷から全負荷、または全負荷から50%負荷、 | + 5Vout | — | — | — | — |
+ Vout | ||||||
-Vout | ||||||
ステップロードレスポンスリカバリ(mV pK) | 50%負荷から全負荷、または全負荷から50%負荷、 | + 5Vout | — | — | — | — |
+ Vout | ||||||
-Vout | ||||||
ステップラインレスポンストランジェント(mV pK) | Vin u003d 16〜40V、Iou003d全負荷 Vin u003d 40〜16V、Iou003d全負荷 | — | — | — | — | |
ステップラインレスポンス 回復(µs) | Vin u003d 16〜40V、Iou003d全負荷 Vin u003d 40〜16V、Iou003d全負荷 | — | — | — | — | |
ロード障害回復(ミリ秒) | Io:全負荷への短絡 | — | — | — | — |
4つの典型的なパフォーマンス曲線
(1)シングル出力(モデルHTR28S15)
図2効率(出力電力) | 図3ステップ負荷応答 |
図4ステップラインの応答 | 図5起動オーバーシュート/起動遅延 |
図6効率(出力電力) | 図7ステップラインの応答 |
図8ステップ負荷応答 | 図11ステップラインの応答 |
図10効率(出力電力) | 図11ステップラインの応答 |
図12ステップ負荷応答 | 図13起動オーバーシュート/起動遅延 |
図17単一出力モデルのアプリケーション接続図 | 図18デュアル出力モデルのアプリケーション接続図 | 図19トリプル出力モデルのアプリケーション接続図 |
図20単一出力モデルの禁止ドライブ接続図 | 図21デュアル出力モデルの禁止ドライブ接続図 | 図22トリプル出力モデルの禁止ドライブ接続図 |
図23EMIフィルター接続図を備えた単一出力コンバーター | 図24EMIフィルター接続図を備えたデュアル出力コンバーター | 図25EMIフィルター接続図を備えたトリプル出力コンバーター |
底面図 |
側面図 |
図26単一出力モデル |
底面図 |
側面図 |
図27デュアル出力モデル |
底面図 |
側面図 |
図28トリプル出力モデル |
ケースモデル | ヘッダ | ヘッダーメッキ | カバー | カバーメッキ | ピン | ピンメッキ | シーリングスタイル | ノート |
UPP5429-10 (シングル&デュアル) | 冷間圧延鋼(10#) | ニッケル | 鉄/ニッケル合金(4J42) | ニッケル | 銅 化合物 | ニッケル/ゴールド | 圧縮シール | ニッケルメッキはケースアースピン用です。 |
UPP5034-10c (トリプル) | 冷間圧延鋼(10# | ニッケル | 鉄/ニッケル合金(4J42) | ニッケル | 鉄/ニッケル合金(4J50) | ニッケル/ゴールド | 圧縮シール | ニッケルメッキは、ケースのアースピン用です。 |
図29ピン配置底面図 (独身) | 図29ピン配置底面図 (デュアル) | 図29ピン配置底面図 (トリプル) |
ピン | 単一出力 | デュアル出力 | トリプル出力 |
1 | 正の入力 | 正の入力 | 正の入力 |
2 | 禁止する | 禁止する | 正出力(5V) |
3 | 負の帰納的 | 正の出力 | 共通出力 |
4 | 共通出力 | 共通出力 | 負の出力 |
5 | 正の出力 | 負の出力 | 正の出力 |
6 | 正の帰納的 | ケースグラウンド | ケースグラウンド |